ダ ジェンナリーノ



本日は当webサイトをご覧いただき、
ありがとうございます。
“ダ ジェンナリーノ”という店名は、
僕がイタリアにいた時に呼ばれていたあだ名からつけました。

当店は、周りの方や家族の支えによって成り立っています。
店内の絵は全て、亡くなった祖父が描いて残したものです。
入り口にある大きな木製の食器棚は、
何十年も昔から実家で代々受け継いできました。
奥さんの実家から送られてくる新鮮な野菜、お肉。
イタリア野菜を育ててくれている人。先輩の魚屋さん。
イタリアで働いていた時、別れ際にマンマから頂いたお皿。
イタリアの大事な友達からもらった変な楽器。
挙げればきりがありません。
全ての周りのものや人に感謝をしたいと思います。

店主


山中ポートレート

店主 山中 信和


1983年生まれ。明石南高校から大阪の大学に進学するも、飲食店のアルバイトがきっかけで料理の道に進む。エコール辻フランスイタリア料理専門学校を経て、神戸や大阪のイタリア料理店で働いた後、イタリアへ。ボローニャ、ウディネ、ローマのレストランで1年間働き、高級リゾート地アマルフィへ。アマルフィでは1年と3ヶ月間お菓子屋さんで働きつつ、色んなレストランで働かせてもらう。帰国後、阪神間の知人のお店を手伝いながら開店準備を進め 現在に至る。